+link+
カテゴリ
タグ
以前の記事
2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 07月 28日
夏の定番、蚊遣り豚。
欲しくて探していたんだけど、いざ見つけたら思ったより大きくて、 何となくイメージ違うなーと断念していた。 ちょうどいいのはないか・・・とネット上を探していたら、なんと蚊遣り豚のペーパークラフト発見!すごくよく出来てます。中にはちゃんと蚊取り線香も。 ![]() だるまストーブなんていうのもありました。ぜひ作ってみたい。 こちら→http://hattori.m78.com/craft/index.html ▲
by betti_s
| 2006-07-28 08:35
| ネット
2006年 07月 24日
8月にトワイライトエクスプレスで京都に行く予定でツアーを申し込んでいたけど、
今日代金を払いに行ったら、大雨による土砂崩れで運行のめど立たず、とのこと。 飛行機に切り替えるなら出発10日前の今日までに申し込まないと、と言われた。 今更別に飛行機とホテル探すのも面倒なので、申し込んだけど、 もし今日お金払いに行かなかったら、何も言われないままになっていたってこと? それってどうなのよ、JR。 でも一日早く到着することになったお陰で、 大阪のBBフェスタに行って、DPZグッズを買って来ることができそうです☆ ▲
by betti_s
| 2006-07-24 21:27
| できごと
2006年 07月 23日
録っておいた「吾輩は主婦である」をようやく見終わった。
クドカンがモデルであろう作家の役をやってた高橋一生という人は、 以前クドカンに似てるとTVブロスで話題になっていたらしい。 あの格好じゃなくても似てると言うことか。 「耳をすませば」の男の子の声もやってたそうだ。 あの妙にテンションの低い声は彼だったのかー。 ▲
by betti_s
| 2006-07-23 19:58
| できごと
2006年 07月 21日
ほろ酔いでエレ片に行き、存分に笑ってきました。
すっごい前で左の方の席だったので、首いてえ。 笑いの種類が「くすっ」でも「ふふふ」でもなく、 8割方は「あはははははは」と「爆笑」なのでかなり腹筋使った感じ。 ライジング用にエレキコミックのキャップを買ったら、3人と握手ができました☆ エレキコミックのふたりには「ライジング行きます!」って言ったんだけど あの場面で片桐さんに「ラーメンズ好きです!」って言ったら何かいけないような気がして、 言いそびれてしまった。ラーメンズとあまりに違うんですもの。 今夜は生でラジオ聞きたいけど、無理だろうな。寝るな。 ▲
by betti_s
| 2006-07-21 21:30
| できごと
2006年 07月 21日
2006年 07月 20日
極楽とんぼの山本さんが吉本を首になったというニュース。
についてのどうでもいい話ですが、 読売のニュースサイトでは 「極楽とんぼ」山本さん、みだらな行為で契約解除 吉本興業は18日、所属タレントであるお笑いコンビ 「極楽とんぼ」の山本圭一さん(38)との契約を解除したと発表した。 (中略) (2006年7月19日0時48分 読売新聞) だが、 グーグルのキャッシュで見ると、 「極楽とんぼ」メンバー、みだらな行為で契約解除 吉本興業は18日、所属タレントであるお笑いコンビ 「極楽とんぼ」の山本圭壱メンバー(38)の契約を解除したと発表した。 (中略) (2006年7月19日0時20分 読売新聞) だ。 微妙に違う。 「コンビの片方をわざわざ『メンバー』って言うのもねえ」 「『山本圭一メンバー』って稲垣メンバーみたいで変じゃね?」 「絶対ネットでバカにされるって」 「やめたほうがいいよ」 みたいなやりとりが28分間の間にあったのかもしれない。 ▲
by betti_s
| 2006-07-20 19:24
| ネット
2006年 07月 17日
連休中に、長沼〜由仁ドライブをしてきたのですが、そのときに見かけた看板。
![]() ジンギスカン、ホルモン、こにく。 こにく? 流れ上「にく」は「肉」だと思われるけど・・・ 子肉? 小肉? 古肉? どんなものがでてくるんでしょ。 ーーー で、ドライブの目的は長沼のレストラン「クレス」。 野菜のビュッフェというのを目当てに。 大きな葉っぱのままのレタスとか、キュウリにアスパラ、ポテト・・・ 野菜でお腹いっぱいなんて、なかなかない幸せ。 パスタや肉、魚などのメニューからメインが一品つきます。 時間制限なしで1500円。近所に欲しい! HPはこちら。 その後、由仁の「ゆにガーデン」に寄ってバジルとキャットミントの苗を購入。 キャットミント、試しに猫に与えてみたら、ぱくぱくと食べてしまいまいした。好きなのね。 ▲
by betti_s
| 2006-07-17 22:18
| できごと
2006年 07月 15日
昨日電車に乗ってたら、2歳くらいの幼児が
酔っぱらいのオヤジばりの上機嫌で声をはりあげ歌っていた。 周囲の大人の視線も気にせず、子どもだと思って調子にのりやがってと思っていたら、 おとなしい幼児が乗ってきたら静かになった。 種の力ってすごいですね。 --- また大喜利猿来るのですね。 2日連続チケットとってしまった上、バカリズムのライブにも行く予定。 8月の2週目はお笑い3連続、3週目はRSRと忙しい週末になりそう。 ▲
by betti_s
| 2006-07-15 10:18
| できごと
2006年 07月 12日
友達に作ってあげると約束してから4ヶ月。
早くしないと歩き出しちゃう!ってことで作成しました。 作り方はとても簡単なのだが、2:2:1を2:1:1と読み間違って縫ってしまうとか、反対の端を縫いつけてしまうとか、あらゆるケアレスミスを連発しながらだったので2時間くらいかかった。 布の両面が外側にでるので、裏表のない布の方がよかったようだ。裏側見えてます。 ![]() 自前の赤子がいないもので猫でテスト。結構落ち着いているようです。 ▲
by betti_s
| 2006-07-12 17:53
| 手作り
2006年 07月 06日
たまにここを見て思うが、
子どもの思いつきってシュール。 「ひよこはどこへ行ったのか・・・」漠然とした不安。 まじめに答えているはずの大人のコメントも、 時々不思議な世界へ迷い込むわけで。 お話ししながら? 「もったいないおばけは本当にいるのか」 と言う質問になぜかピーコが答えていたりとか、人選もシュールだ。 ▲
by betti_s
| 2006-07-06 19:22
| ネット
1 |
ファン申請 |
||